ゲームメーカーである株式会社ナムコ(現・株式会社バンダイナムコエンターテインメント)は
かつて1980年代にエンターテインメントロボット事業も手がけていました
第2回全日本マイクロマウス大会に参加した『マッピー』は
その後ゲーム化され、ゲームの方が有名になってしまいました



1984年に集大成として製作されたアミューズメントロボットが
ロボットバンド・ピクパクです
5種9台からなるロボットユニットで
1984年11月16日にアマチュアロボット愛好家の祭典“AMROF '84”の
プレス公開においてデビューしました
その後『国際科学技術博覧会(つくば科学万博 '85)』の
星丸ランド・わいわいハウス内など、様々な場所でパフォーマンスを繰り広げました




私が彼らを知ったのは電波新聞社刊の
『ALL ABOUT NAMCO - ナムコゲームのすべて』(1985年)
のグッズ情報の章でしたが
この本には詳細がまったく記されていなかったので
「このキャラは何のゲームに出てくるんだろう」
と長年謎の存在でした




その後PlayStationのソフト
『ナムコミュージアム Vol.4』で
初めて彼らの曲を聴き
その楽曲の素晴らしさに感銘を受け
いつか何かでいじれないかな、と思っていたのですが
今回ようやく製作してみました



【PICPACのテーマ(Astrobot Mix)】
下のプレーヤの再生ボタンを押せば開始されます
表示されなかったり再生されない場合
その下の直リンクをクリックしてみるか
ダウンロードしていただいて聞いてみて下さい


picpac.mp3



楽曲の性質上MP3の著作権などはありません
ダウンロード/再配布フリーです
ただし、その際のトラブルなどは
当社は一切責任を持ちません
悪しからず




……実は以前作った『ジェニーはティーン☆ロボット』のアレンジの続編として
この『PICPACのテーマ』の歌を変えて作る計画だったのですが
まごまごしているうちに同人誌が中断してしまったので
原曲アレンジとなってしまいました
Who cares?


[楽曲データ]


PICPACのテーマ(Astrobot Mix)
5'16''447
MP3 Audio files
Original Composed by 清水信之


Applications:
Logic pro X
Amadeus Pro
Audacity
Vocaloid4 Rana
CeVIO Creative Studio S さとうささら

Plug-in Audio Unit:
LinPlug Alpha3
LinPlug CrX4
Dexed
Plogue chipcrusher
Sugar Bytes Effectrix
Sugar Bytes Turnado

Respect to:
AKAI XE8
Alesis DM5
Kawai R50e
MXR 185 Drum Computer
DECtalk

NAMCO
ギャラクシアン(1979)
キング&バルーン(1980)
ギャラガ(1981)
ボスコニアン(1981)
ゼビウス(1983)
マッピー(1983)
ポールポジションⅡ(1983)
バラデューク(1985)
ワンダーモモ(1987)
オーダイン(1988)
F/A(1992)
ゼビウス 3D/G(1996)

THE EMOTIONAL WEAPON “ワギャン”(1987)

NAMCOT ワープマン(1985)

鉄腕アトム


etc...



Reverence for
遠山茂樹



2017 M.Sc.Synagogue.

LostworlD